ホーム
八ヶ岳ソーシャルイノベーション研究所
中島恵理の最近の活動
SDGSとは
富士見町の宝
里山保全プロジェクト
プロフィール
まちづくり事例
お問い合わせ
会報
自己紹介
基本レイアウト
長野県内女性SDGs
プロジェクト
SDGSの地域づくり事例
神山町
最近の講演活動
協働農園プロジェクト
信州大学ゼロカーボン討議
パーマカルチャーワークショップ
私の思い 葛窪高齢者クラブ
ブログ
なぜ協働農園なのか?
協働農園2年目
協働農園1年目
もっと見る
地域からSDGSを実現する方策を提案・実践
初めまして、中島えりです。 これまでの25年間の国や県での行政経験、富士見町で20年農家の嫁として、
母親・女性として暮らした経験をふまえ、 誰もが笑顔になる自然も地域経済も元気になる八ヶ岳山麓・富士見町の未来(ローカルSDGS) を実現していくための方策や取組などを紹介します。
少子高齢化が進む中で、富士見町では草刈ができずに困っておられる方がおられます。 仮払い機の安全な使い方を楽しく学ぶワークショップを開催します。ご参加お待ちしております。
Facebook
Instagram
Youtube
Twitter